-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-10-31 Sat
本番前に、腹ごしらえ。皆さんおすすめのカフェ・バー「ミショランバー・ススムーチョ」へ。
なぜかこれまで行けるタイミングがなかった。
やっと行けたわい!

本日のランチを注文。
チキンの香草パン粉焼、めちゃうま!
サイドメニューのバランスもGOOD!

この珈琲カップたちに一目惚れしてしまった。
一見ホウロウのように見えるのがかわいい。

ミルクレープをサービスしてくれました!
うれスウィーツ☆
ミルクレープって、手間を惜しんで何層も何層も
重ねてくれてるでしょ。愛があるわぁ~♪(おネエ風)

ミス・ドルチェとミスター・和菓子屋の長男坊。
ミショランバーの「ミショラン」は、
奄美の方言「みしょーれ」(召し上がれの意)と
かのランキングガイド「ミシュラン」をかけ合わせた造語。
そんでもって、「ススムーチョ」とは、
お箸が「ススム」って意味で、
だと思ったら、それだけではなく、
店を経営しているご兄弟、通称:ムーチョ兄弟の
名字が「進(すすむ)」さんだと聞いて、ビックリ!

左:兄ムーチョさん 右:弟ムーチョさん
きさくで楽しいご兄弟です!
特に弟ムーチョさんは“天才”と呼ばれていらっしゃいます。
リーズナブルで、美味い!
ハシケンさん曰く、いつ来ても美味いんだそうです!
ごちそうさまでした。
△ PAGE UP